top of page

2023年度の講演予定

・第63回:2023年12月14日(木)オンサイト(北海道大学環境科学院D101) 16:30~

  「家畜寄生虫をあえて自然環境で追いかける~シカと肝蛭に着目して~」

   尾針由真 博士(北海道大学 人獣共通感染症国際共同研究所 助教)

  

​  詳細はこちらから

・第62回:2023年9月26日(火)オンサイト 10:00~

  【特別編】“魚愛” が駆動する科学と相乗効果 

   加藤柊也 さん(東京大学 附属水産実験所、学振特別研究員-DC2)

   澄川太皓 さん(岩手大学 理工学研究科、学振特別研究員-DC2)

   平山一槻 さん(神戸大学 人間発達環境学研究科、学振特別研究員-DC1)

​  詳細はこちらから

 

・第61回:2023年4月28日(金)オンライン(Zoom) 14:00~

  「哺乳類地域個体群の探求―成立史から動態、保全への展望まで」

   石塚真太郎 博士(東邦大学・学振PD)

​  詳細はこちらから

2022年度の講演予定

・第60回:2023年3月24日(金)オンライン(Zoom) 14:00~

  「シロアリ腸内共生原生生物群集の伝播ダイナミクス」

   稲垣辰哉 博士(東京工業大学生命理工学院・学振PD)

​  詳細はこちらから

・第59回:2023年1月12日(木)オンライン(Zoom) 14:00〜

  「フィールドの両生類学:北海道に導入されたアズマヒキガエルの話を中心に」

   岡宮 久規 博士(ふじのくに地球環境史ミュージアム・主任研究員)

  詳細はこちらから

・第58回:2022年11月18日(金)オンライン(Zoom) 14:00〜

  「食う―食われる種間関係が駆動する適応放散と多種共存―藻食魚と、ウオノエ」

   畑 啓生 博士(愛媛大学大学院理工学研究科・准教授)

  詳細はこちらから

・第57回:2022年11月4日(金)ハイブリッド 15:30〜

  「行動生態学者は大胆さとして何を測定してきたのか?」

   酒井 理 博士(カリフォルニア大学 デイビス校 UC Davis 海外特別研究員)

  詳細はこちらから

・第56回:2022年10月26日(水)オンライン 14:00〜

  「4種植物における送粉者サイズに応じた花サイズの山域間独立進化」

   田路翼 博士(東京大学大学院理学系研究科 学振PD)

  詳細はこちらから

 

 

・第55回:2022年10月13日(木)ハイブリッド 17:00〜

  「海産無脊椎動物ヒラムシ(扁形動物門:多岐腸目)の系統分類学」

   露木葵唯さん(北海道大学 大学院 理学院)

  詳細はこちらから

・第54回:2022年4月22日(金)オンライン 14:00〜
  「ウニを取り巻く寄生・共生系」
   山守瑠奈 博士(京都大学フィールド科学教育研究センター瀬戸臨海実験所)
  詳細はこちらから

2021年度の講演予定

・第53回:2022年3月28日(月)オンライン 14:00〜
  「岩礁潮間帯に住む生物たち~間接効果とねばねばでつながった関係~」
   和田葉子 博士(北海道大学環境科学院RPD)
  詳細はこちらから

・第52回:2022年3月25日(金)オンライン 16:00~

  「魚類における適応進化と種分化の再現性Repeatability of adaptation and speciation in fishes

   山崎 曜 博士(国立遺伝学研究所)

  詳細はこちらから

・第51回:2021年11月24日(水)オンライン 16:30~

  「自家受粉の進化と2種共存:送粉者を介した繁殖干渉が引き起こすEco-evoダイナミクス」

   勝原 光希 博士(岡山大学, 環境生命科学研究科)

  詳細はこちらから

2020年度の講演予定​

・第50回:2021年3月23日(火)オンライン 9:00~

  「スケールと複雑性:分岐ネットワークにおける生態現象の一般化

           (Scale and complexity: generalizing ecological patterns in branching river networks)」

   照井 慧博士(ノースカロライナ大学)

     詳細はこちらから

・第49回:2021年3月5日(金)オンライン 11:00~

  「野生動物の人馴れを科学する:都市のリスとアメリカのマーモットをモデルに」

   内田 健太 博士(カリフォルニア大学)

  詳細はこちらから

 

・第48回:2021年2月24日(水)オンライン 16:30〜 

       「対象の次元に基づいた細胞内ナノ構造制御法の開発と展望」

   延山 知弘 博士(筑波大学 数理物質科学研究科)

  詳細はこちらから

・第47回:2021年2月10日(水)オンライン 16:30~

       「タンガニイカ湖産カワスズメ科魚類のきょうだい間攻撃の至近・究極・進化要因」

   佐藤 駿 博士(総合研究大学院大学先導科学研究科)

  詳細はこちらから

・第46回:2021年1月28日(木)オンライン 16:30~

       「生態学を学びに海外へ:ブルガリア調査(修士)とカナダ学位留学(博士)」

   久野真純 博士(東京大学 農学生命科学研究科 )

  詳細はこちらから

 

・第45回:2021年1月21日(木)オンライン 16:30~

​   「雪が降ると白くなるウサギ、白くなれないウサギ

  ~全ゲノム解析による冬季毛色二型の遺伝基盤と進化史の解明」

     木下 豪太 博士(京都大学, 農学研究科)

​ 詳細はこちらから

bottom of page